「シルバー仮面」は
「仮面ライダー」や「帰ってきたウルトラマン」と同じ
1971年に放映された、特撮ヒーロー番組でした。
しかも裏番組は、なんと「ミラーマン」
この頃は、ヒーロー番組好きの少年にとっては
まさに夢のような時代だったのです。
「シルバー仮面」の出演者は
柴俊夫、篠田三郎、池田駿介、岸田森ら。
脚本には、佐々木守、上原正三、市川森一らが名を連ね、
演出の実相寺昭雄や山際永三に
デザインの池谷仙克、造型の高山良策ら
そうそうたるメンバーが加わって、
今日では、ヒーロー番組の枠を超えた
重厚な人間ドラマとしても、高い評価を受けています。
しかし、こうした評価を受けるようになったのは
ずいぶん後になってからのこと。
当時の子どもたちには
役者の口元が露出したシルバー仮面のデザインや、
普通の建物の中で展開される地味なアクションシーンは
まったく人気のないものでした。
その結果、視聴率が伸び悩んだのか、
シルバー仮面が、途中からデザインを一新されて
ウルトラマンのような「巨大ヒーロー」に変わってしまったのも
無理のないところだったのかもしれません。
ということで、写真は
マーミットの「スーパー・アクション・ヒーローズ」シリーズより
「シルバー仮面・ブルータイツ版」
独特の「口元」の感じも、うまく再現されていて
かなり良い出来なのではないでしょうか。
中の「素体」も
可動範囲こそ狭いものの、
タイツをはかせると、うまく筋肉が表現されて
かなりかっこいい造りです。
同シリーズからは
「シルバー仮面ジャイアント」も発売されたのですが、
他の商品も含めて、取り上げるヒーローがマイナーすぎたのか、
いつのまにか、シリーズそのものが終わってしまったのは
かなり残念なところでした。
「仮面ライダー」や「帰ってきたウルトラマン」と同じ
1971年に放映された、特撮ヒーロー番組でした。
しかも裏番組は、なんと「ミラーマン」
この頃は、ヒーロー番組好きの少年にとっては
まさに夢のような時代だったのです。
「シルバー仮面」の出演者は
柴俊夫、篠田三郎、池田駿介、岸田森ら。
脚本には、佐々木守、上原正三、市川森一らが名を連ね、
演出の実相寺昭雄や山際永三に
デザインの池谷仙克、造型の高山良策ら
そうそうたるメンバーが加わって、
今日では、ヒーロー番組の枠を超えた
重厚な人間ドラマとしても、高い評価を受けています。
しかし、こうした評価を受けるようになったのは
ずいぶん後になってからのこと。
当時の子どもたちには
役者の口元が露出したシルバー仮面のデザインや、
普通の建物の中で展開される地味なアクションシーンは
まったく人気のないものでした。
その結果、視聴率が伸び悩んだのか、
シルバー仮面が、途中からデザインを一新されて
ウルトラマンのような「巨大ヒーロー」に変わってしまったのも
無理のないところだったのかもしれません。
ということで、写真は
マーミットの「スーパー・アクション・ヒーローズ」シリーズより
「シルバー仮面・ブルータイツ版」
独特の「口元」の感じも、うまく再現されていて
かなり良い出来なのではないでしょうか。
中の「素体」も
可動範囲こそ狭いものの、
タイツをはかせると、うまく筋肉が表現されて
かなりかっこいい造りです。
同シリーズからは
「シルバー仮面ジャイアント」も発売されたのですが、
他の商品も含めて、取り上げるヒーローがマイナーすぎたのか、
いつのまにか、シリーズそのものが終わってしまったのは
かなり残念なところでした。
コメント